お昼まで日中の桜を楽しんだ後、一旦公園から離れて夕方にまた公園に戻ってきてライトアップまで待機。
今回の写真は日が完全に落ちてからのライトアップが中心です。
公園内のライトアップ
ライトアップされると違った桜の一面が出てきて面白い。ライトアップにもなん種類か違った色でされていてそれもまた綺麗だと思う。


提灯からの灯りで色づいている桜もなんか良いね。

展望台からの風景
どうせだから市内の夜景も撮ってみようと思って登ってみた。

因みに以下の桜の写真は肉眼だと蛍光色っぽいライトが当たっていたのにカメラを通すとこんな色に。なんか不思議だ。

土手の桜並木
この日の最後に行ってみようと思っていた桜並木へ。
これだけすごかったら公園のライトアップ見た後でも良いからこっちにも寄って帰った方が絶対に良いと思う。

最後に
尾関山公園から桜並木の方に来る際に山を降りないといけないのだけど、足元を照らすライトが十分にないので携帯や懐中電灯で照らす必要があるので要注意。もし桜並木側の降りる階段が危ないと感じた人は一旦駐車場に戻りそこから土手を目指したら少しは危険度は減ると思う。
もしくは日が落ちる前に到着した場合は事前にルートを確認しておくとさらに安全に土手に向かう事ができるんじゃないかな。