- 2023年1月18日
- 2023年1月18日
尾道市-香味喫茶ハライソ珈琲-
西國寺の火渡り神事を見るために尾道を訪れた際、せっかくだからまだ行ったことのないカフェに行ってみたいなと検索。 探している中でネルドリップで淹れているという情報を発見! まだネルドリップで淹れているお店には行ったことがなかったので行ってみねば!! ハ […]
気になったお店や実際に立ち寄ってみたお店の情報
西國寺の火渡り神事を見るために尾道を訪れた際、せっかくだからまだ行ったことのないカフェに行ってみたいなと検索。 探している中でネルドリップで淹れているという情報を発見! まだネルドリップで淹れているお店には行ったことがなかったので行ってみねば!! ハ […]
西國寺の火渡り神事に行った後の話。 お昼になっていたので近くにカフェがあったら寄ってみようと思い調べたら、駐車場の近くに一軒見つけたので行ってみることに。 場所は少し大きな通りからちょっと行った先なんだけど、最初これが見つけられずに少しだけ迷ってしま […]
福山城を見た帰りにちょっとだけどこか寄って帰りたいなと思って探してたら見つけたお店。 福山城公園からもすごい近くて、ちょっと寄っていこうかと思うのに丁度いい感じ。 コーヒーのテイクアウトもありそうだったのでふらっとお店へ。 お店 外観はこんな感じ。 […]
春に桜を見に行く時にもちらっと立ち寄った宮島SAにあるCAFE。 今度は前回買えなかった焼き芋も買いにいってきたよーという話。 前は保冷バッグとか全く持ってきてなかったからいっぱい買っても持って帰れなかった・・・。 でも今回はちゃんと持ってきたのでお […]
世羅高原花の森からの帰り道に寄ったお店。 道の駅世羅で情報を見てから気になってて、ぶっちゃけ薔薇を見に行く日もお店が開店してる日に逆に合わせた感じだったのはここだけの話。 前から狙ってただけあってちょっとだけワクワクしていた。 道中で ナビをセットし […]
午前中に呉市で生しらすを堪能したあとの話。 前々から江田島に大豆製品が楽しめる道の駅があるという情報だけは知っていたのだけど、江田島に渡って行ったことがあるのはオリーブファクトリーまでで、その奥は行ったことがまだなかったり。 それじゃどのくらい離れて […]
音戸の生シラスや釜揚げしらす。 一昨年去年とその時期中に食べ損ねていたから今年はなんとか食べたいと思い、解禁日を狙って呉で食べれるお店で探したらこのお店が出てきたので行ってみた。 系列店とか調べてみると八丁堀とかLECTとかにもお店があるみたい! ま […]
香山ラベンダーの丘に行った帰りのお昼ご飯で行ったお店。 そういえばお好み焼きでせらの恵み焼って実際のものは食べたことないな・・・ じゃあお店探して行ってみよう! と言った感じのノリで決めたお店だったりする。 店内風景 と言うわけでお店に到着。 到着し […]
4月初旬に桜と新しい展望台を見に千光寺公園に行った際、散歩がてら山を降りて行った時の話です。 たまに来る場所は新しいお店を探しているのだけど・・・! ネコノテパン工場 降りている最中にこんな看板を見つけた。 気になるよね?私は気になる! それで矢印の […]
県民の浜で河津桜のというか後半はメジロ撮影会になっていたのを終え、帰りに立ち寄ったお店です。 本当は昼食として別のお店に行く予定を立てていたのだけど時間を忘れて写真を撮っていたので気づいたら・・・ 行きたかったお店のお昼の営業時間がおわっている。 ま […]