- 2023年9月26日
- 2023年9月26日
中区-Progress LIFE STYLE COFFEE-
グッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店巡り。 今回は灯籠流しのイベントに合わせて行ったので中区にある店舗で選択して行ってみた。 いざ現地に着いてみると、場所的にはお好み村の通りを中央通り側に出て道を挟んだ反対側辺り。 正直なと […]
気になったお店や実際に立ち寄ってみたお店の情報
グッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店巡り。 今回は灯籠流しのイベントに合わせて行ったので中区にある店舗で選択して行ってみた。 いざ現地に着いてみると、場所的にはお好み村の通りを中央通り側に出て道を挟んだ反対側辺り。 正直なと […]
グッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店巡り。 G7にも珈琲を提供されていたらしく、そのブレンドがお店で買えると聞いてちょっとワクワク。 行くこと自体楽しみだったけど、その珈琲豆も買えたらなぁ・・・と! MOUNT COFFEE […]
グッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店巡り。 浅煎りを中心として商品を提供されているお店。 場所的には市電の的場町駅からすぐ近くで、広島駅からも歩いて容易に行ける距離。 そして、この看板が目印。 SHIMAJI COFFEE […]
グッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店巡り。 Vol.1の頃からお店は知っていて、宮島等あっちに行く際の通り道にお店もあるので何回かは行った事あるけど、今回は改めてお店へ。 あとは前回マスコットであるオウムさんも写真に収めてな […]
道の駅世羅に行った時に紹介されていたし商品が売ってあったお店。 タイミングが合ったらここのお店は行ってみたかったので行ってみた。 お店の外側 お店の駐車場はお店の正面と一段下のエリアと、たぶんこの二か所で結構広め。 で、下の駐車場付近には山羊や馬と触 […]
山口県岩国市に桜を撮りに行く時、そう言えば岩国市にもグッドライフグッドコーヒーフェア Vol.2に出店していたお店があったはず! と見直して確認。 調べたら錦帯橋の近くにお店があったので錦帯橋に着いたら真っ先にお店へ。 南河内駅で電車が来るまで待てな […]
自分が珈琲のドリップを始めるにあたり良く拝見させて頂いていた暮らしと珈琲さん。 正直なところYoutubeで頑張っておられる人との距離感なんて結構遠いもんだと思っていた。 2023年の2月の初旬にグッドライフグッドコーヒーフェアvol2が開催された折 […]
グッドライフグッドコーヒーフェアに参加されていたお店を巡り。 以前幟町店に行ったことがあったんだけど、コーヒーフェアの時に店員さんにお店がリニューアルした旨を聞いた。 これはまず行ってみねば! 壽屋珈琲幟町店 外から見える感じからしてもなんかモダンに […]
世羅高原農場で行われていたイベント「キャンドルナイト」に行く前に時間があったので世羅ワイナリーへちょっと寄ってお土産を物色。 そこに世羅のお店で焙煎された珈琲が売られていた。 もしかしたらやってるかなと思って調べたら営業中だったので、イベント前の小腹 […]
西國寺の火渡り神事を見るために尾道を訪れた際、せっかくだからまだ行ったことのないカフェに行ってみたいなと検索。 探している中でネルドリップで淹れているという情報を発見! まだネルドリップで淹れているお店には行ったことがなかったので行ってみねば!! ハ […]