時期的に言えば6月初旬の話。
今年もサンモール屋上のブルーベリー園が始まったということで行って来た。

そういえば去年はどの時期に行ったんだっけなー・・。
え、7月だったのか・・・!
今年は全体的に花も早いと思ってたけど果物も時期が早くなったんかな?
紙屋町ブルーベリー園
今年は去年と違って開演直後くらいをねらって来園!

去年とちがってやっぱりまだこれから熟すであろうブルーベリーもいっぱいあったけど、手付かずのものもいっぱいあってこれはこれで選ぶのがたのしい。


あと面白かったのが、まだ収穫出来る場所が限られているからこそ人気の品種だったり熟している物が多い場所が摘取られていて、それを見てとれること。
人気の品種とかよく分からない!って場合はそう言ったのを見つけて試しにそこの品種を摘取ってみるというのも良いかもしれない。

で、今回はよく摘まれているところの大ぶりな実を選んで摘みとってみた。
大体これでオーバー無しの規定の量位だったかなぁ。


帰り際に去年も売ってたブルーベリージャムを選んで。

買って帰宅!

最後に
結構選んで熟していそうな物を選んだつもりだったが、それでもちょっと酸味の強いものがあったりしっかり甘くなっていたのもあったり。
違いがあれどそれはそれでその違いを感じながら食べるのは面白い。
今年もブルーベリー摘取り体験はおもしろかった!
情報紹介
サンモール・紙屋町ブルーベリー園HP
紙屋町ブルーベリー園」サンモールでは、創業40周年記念事業として、「緑化とみんなの集える場所」をコンセプトとして、日本初…