2022年の暮れには大鳥居の工事の足場が取り外されるだろうと言われていたのだけど、10月にはもう撤去が始まって、11月前には一番下の足場だけ残された状態にまで解体されていた様子。
そして11月午前中はその足場を渡っていけると言う話を聞いて、これはもう行ってみるしかないでしょう!と行ってみた感じ。
時期的には2022年11月の紅葉のシーズンがはじまるかはじまっているかくらいのタイミング。
正直今回はとにかく大鳥居だ!
行きしの船から
久しぶりの大鳥居の全貌、フェリーに乗る前から流石にテンション上がる。
この日も朝早いと言うのにこの人だかり。
船からの風景も記念に📸
足場だけある風景はこの1ヶ月だけだからね。
宮島到着から足場付近まで
フェリー乗り場方面
島に到着してからは現地まで行きながら鳥居を撮ってみる。
まずはお馴染みの位置から。
豊国神社と銀杏
折角紅葉の時期に来たのでちょっと寄り道をして千畳閣からの眺めも。
道中や見学エリア近くから見える大鳥居もぱしゃり📸
大鳥居見学
そして工事用足場を渡って大鳥居へ。
見学はゆっくりでもいいので足を止めない形でとのことだったので、写真も歩きながら撮取れる範囲で撮ってみる。
そう言えば大鳥居の上部中央に掛けてある文字ってまじまじと見たことなかったな。
見てみると、島に向けて書かれているのが厳島神社で海側に書かれているのが伊都岐島神社らしい。
保存修理工事資料
帰り際には壁沿いに工事関連の資料があったのでこちらも記録!
よくみると何気に珍しい写真がいっぱいあるな・・・。
個人的には腐ってるところの修復風景とか面白い!
厳島神社から
午後は厳島神社内から。
神社に入るのは久しぶりだったりするんよね。
なので散歩がてらじっくり参拝しながら大鳥居も眺めて写真を撮って回ってみる。
撮る場所を変えれば色々見え方も変わってくるのも面白いところ。
干潟でも
そうこうしていると潮が引いてきたので今度は干潟で撮ってみる。
完全じゃないけど波が穏やかだと鏡面反射で海に映る鳥居とかもなんかいいね。
日が落ちた後
ここまで来たら日が落ちた後もね。
黄金の鳥居はどんな感じになるのかもみて帰らないと!
最後に
今回は本当に終始大鳥居!
しつこいくらい大鳥居だったけどそれだけテンションが上がってた。
写真を撮り始めた時期はまだ工事の足場の中にいる大鳥居しか撮ったことがなかったけど、今後は修繕された新しい大鳥居がいっぱい見れる。
来年は大鳥居を含めた新しい大鳥居と四季の風景写真が撮れたらと今からわくわくしてしょうがない!
また宮島の新しい一面が探せそうで本当に楽しみだ。