今年もこの時期は豊平のそば祭り。
で、行ってきたんだけど今年はピンポイントで雪!
ついたタイミングはこんな感じですごかった。

下の写真は蕎麦を食べた後だからちょっと雪が溶けていたけどでもこの寒さと雪よ🌨️


子供神楽もこの雪と風の中だったけどすごい頑張ってたな。

後から気づいたことだけど祭りの名称ってそばまつりとよひらなのね!
今までずっと豊平そば祭りと思ってた😅
嬉しかったこと
そう言えば今年も達磨の高橋邦弘名人がいらしてた。
いつもは達磨の方々がそばを打ってるこっち側に座ってることが多い。

ただ、この日は店内の入り口付近ですごい近場にいらっしゃったのはびっくりというかなんというか。
すこしだけどお話もさせて頂いてうれしかった!
こんな機会めったにないからと、思わずサインもお願いしたら快く書いていただけて本当に感謝でした🙏

今年食べた蕎麦
今年食べた蕎麦はまずは達磨のざる蕎麦。

次は豊平中の生徒さんが打った蕎麦。
出汁や具材は豊平手打ちそば保存会と一緒なので自分は毎年どっちかを選択している。


あとは反対側にあるテントからすだち蕎麦と肉蕎麦を。
今年はこれでお腹いっぱい🤣


最後に
今年は雪で序盤に人が少なかったせいかまだこの串があったから購入し、買い置きしてたきのこを受け取って帰宅。


今年もいつものルーティンで回れてよかったけど、ほんと雪だけは勘弁してほしいな😅
情報紹介
道の駅豊平どんぐり村
道の駅豊平どんぐり村は遊べる・泊まれる・体験できる広島の道の駅です。どんぐり村では新鮮な野菜や特産品の直売やそば打ち体験…