広島市内で梅の咲いているところで調べたら出てきた場所。
話を聞くと「昔」は梅林に梅の花がいっぱい咲いていたという話は聞いたけど最近の事情は分からないと言った感じだった。
それなら失敗してもいいから実際に見てみようと思い行ってみた。
今回は主に公園内の写真です。
公園内の写真
行ってみると予想に反してしっかり梅が咲いていた。
梅の花が咲いている場所では花見目的でバーベキューをしに来ている家族や公園では普通に遊びに来ている子供連れの親子でいっぱい。

梅自体もしっかり咲いてるし来てみて良かった!





梅だけだと公園だと分かりづらいから分かりそうな角度からも撮ってみる。
まだまだ雰囲気を伝える写真を撮るのは難しいけど、色んな角度から撮影してみると、また色んなものが見えてきてこれはこれで楽しい。




公園に来てみてこんなところにこんな一面をもった公園があったのね、と再認識。身近であるからこそ見えてないところがあるんだね。今後も近場だから行かないとかではなく気になった場所には積極的に足を運んでみよう。
最後に
もし家族や友達と遊びに来て遊び道具を忘れたとしても、近くにスポーツ用品店もあるから現地で買えるので便利です!
気をつけること
普通の公園なので専用駐車場とかは用意されていないので車で来る際はその辺りの情報を調べてから来ることをおすすめします。
情報紹介
ほんと普通の公園なので公式なHPとかは無し。
なので場所だけ記載。