もうそろそろ桜の季節だけどその前にスイレンが咲いている情報を見たので行ってみることに。桜の状況も気になったのでついでに様子も見に行ってみました。
水仙が咲いているエリア
水仙が植えられているのはみのりの里エリア近くで車で行くなら第6駐車場に停めるといい感じです。
ついてみると、おー咲いてる咲いてる。

他にも咲いてるところをちらほらと撮影。
小さい花の水仙や大ぶりの花の水仙もあったり!


ここまで一面に広がっていると流石におー・・・と言う言葉が漏れる。

あと、こんなところもあったり。
家族やお友達と来て記念撮影するには持ってこいの場所でしょう!

他の花も
水仙の近くも見渡せばいろんな花が咲いている。
個人的には野の花も春を感じさせて好みです。


これは・・・違うか。

桜の様子も
次に桜の様子もどうかなーと思って行ってみた。
桜が咲くエリアは集いの里エリアで最寄りの駐車場は第4駐車場または第3駐車場になるの・・・かな?
自分が行ったタイミングは梅が落ち始めたかなぁ・・?って感じであとは早咲きの桜がちょいと咲いてたくらいであとはまだつぼみの状態でした。


桜のエリアはかなり広いから時間が取れたらまた撮りに来たいな。
最後に
実は・・帰ってからサイトを確認すると水仙の場所もまだ準備中という記載が・・・もうちょっと確認して行くべきだった(笑
でもまあ、これでまた確認方法も分かったし次につなげる事ができるだろう!
備北丘陵公園の春の花の状況を確認できる公式のページは情報紹介のリンクとして置いておきます。
おっと忘れてた、水仙や桜の花を見に行く際には北入口から行くと近いし便利です。駐車場で言えば第5駐車場!