春の尾道の3つ目の目的。
今年はいろんなところで夜景やライトアップ撮ってる気もするけど千光寺公園のライトアップも気になっていたから撮影。もちろん夜景もね。
※写真は尾道の桜が満開時に撮影したものです。
夕暮れ
日が落ちるまで時間が少々あったからまずは夕暮れを撮影。
今回はちょっと赤みが買った夕焼けの空をイメージして練習。

そして見つけた桜に囲まれた夕日おむすび。

千光寺公園のライトアップ
お次は日が暮れて、ライトアップ後から。
ここまで提灯がズラーっと綺麗に設置されていると綺麗。



夜景
尾道の夜景もかなり有名、せっかく夜まで尾道にいるのだからと夜景も撮ってみた。海に光が反射してすごい綺麗!これは尾道の夜景も人気があるわけだ。


帰り際
時間が時間だったから徒歩で帰るしかなくて歩いて下山。
それでも歩いたからこそ見える風景があったり。
雰囲気がすごい良かったから撮ってしまった。

最後に
今年は自粛自粛で人通りも少なく特に夜間は人が少なかったように感じる。写真を撮影する上では人の映り込みは少ない方がいいのかもしれないけど、やっぱりこういった限定のイベントやお祭りでは賑やかなほうが良いよね。
来年は展望台も出来るみたい(予定)だし、また賑やかな風景になるのだろうか。少し楽しみだ。
情報紹介
尾道観光協会HP
千光寺公園のページ