筒瀬八幡神社-昼撮影その12

かわなみサイクリングロードの冊子を見ていて、それを元にGoogleMapを見ていたら見つけた神社。なんとなく気になったので少し調べて行ってみることにしました。

かわなみサイクリングロードの冊子でいえばこの辺り。

近くの入り口について

筒瀬八幡神社に行ってみたのだけどちょっと奥まったところにあり、初めて行くひとは入り口がどこか分かりにくいと思います。

とかいう自分も入り口になる通路を何回か通り過ぎました(汗

だもんで、近くにあった施設を伺って話を聞いてみることに。
施設をその日管理されていた方に話を聞いたところ、入り口には石灯籠があり、それを目印にすると良いですよとのことだったのでまずは目印を探しに行ってみました。

ちょっと歩いて行ってみると・・・あったあった、これのことだな多分。

筒瀬八幡神社-昼撮影その1

この石灯籠を曲がって進んでいくと神社にたどり着けます。

筒瀬八幡神社-昼撮影その2

筒瀬八幡神社に到着

目印がある道を進んでいくと突き当たりに筒瀬八幡神社が見えてきます。

後々調べてみると、筒瀬八幡神社の本殿は広島重要有形文化財、そしてその周りの社叢(しゃそう)も天然記念物ということらしい。

社叢ってなんだろうと思って調べてみたらこういう意味らしい。

神社において社殿や神社境内を囲うように密生してる林。植生ではなく自生によって成立した樹叢であることが多い。

引用元:weblio

筒瀬八幡神社-昼撮影その5

折角なのでお参りして、少し建物の中を撮影。

筒瀬八幡神社-昼撮影その7
筒瀬八幡神社-昼撮影その8
筒瀬八幡神社-昼撮影その9
筒瀬八幡神社-昼撮影その10
筒瀬八幡神社-昼撮影その11
筒瀬八幡神社-昼撮影その13

パワースポット

ここの場所を聞いた方に教えて頂いたことだけど、どうやらここはパワースポットでもあるらしいです。
日常ではあまり馴染みのない事だけど、この場所がパワースポットと聞いただけでなんだかこの場所の特別感が1段階増して感じてしまう。少しでもパワーを貰えたらうれしいなぁ。

因みにこれが言い伝えのある起き上がり観音と言われるおおきな石。
平成3年に川から引き上げたものらしいです。

筒瀬八幡神社-昼撮影その14

近くにはその由来が書かれている石碑があります。

筒瀬八幡神社-昼撮影その15

ついでに

ちょっと足を伸ばすと太田川なので土手の散歩。
土手から見える風景はいいし通る風もとても気持ちよかった。

筒瀬八幡神社-昼撮影その16

因みに正面に見える安佐北大橋の付近には柳瀬キャンプ場があったりします。

筒瀬八幡神社-昼撮影その17

最後に

筒瀬八幡神社に来る際に気をつけることがあります。

それは近場に駐車場が無いということ。

自分が神社に行った際、神社前に停めている方もいらっしゃいましたがそこまでの道も細く、車1台がギリギリという感じなので2台目がきたら結構厳しい感じになるのかなぁ・・・と思います。

あとは戻る時はある程度バックでもどらないとだし大変。

バスとかで来るといっても最寄りのバス停から徒歩で30分前後かかるので、その場合はすこし散歩がてら行ってみるのが良いかもしれません。

柳瀬キャンプ場に車を停めるというのも有り?ちょっと遠いけど。

その他の手段を取る場合は住民の方に迷惑かからないように・・・ですね。あくまでこれは自己責任で。

情報紹介

広島文化財団資料より

筒瀬の資料はページの一番下になります。

広島市安佐公民館の公式ホームページです。…

地図情報

筒瀬八幡神社-昼撮影その12
最新情報をチェックしよう!

気になる「場所」の最新記事8件