中区袋町公園の近くにあるお洒落なお店。
行ってみようと思ったきっかけはテレビでやっていたサンドイッチ特集だったりする。
実はここにお店があるという事はある程度昔から知っていたんだけど、自分にとって余りにも洒落た感じだったのでその当時なんのお店か気づいてなかったという・・・(汗

店内風景
お店の中はシンプルですっきりした店内。
そして店いっぱいに広がるコーヒーの匂いがなんかすごい落ち着く。


注文は正面のカウンターから。

お店の奥には家で楽しむ用の商品も並んでいます。
家で楽しむ様としてはドリップバッグ、挽いた豆や焙煎した豆も販売されていました。


注文
と言うことで注文へ。
今回頼んでみたのは食事系のしそ香るチキンカツサンドとイチゴの日が近かったことから苺とホワイトチョコのクリームサンド、そしてコーヒーを選択。

チキンカツサンドは見ての通りのボリューム満点!
紫色の部分はちょっと酸味の効いた野菜で、なんだろうと思ってお店の説明がないかなと見てみるとinstagramの方にマリネと書いてありました。
(自分はザワークラウトとかピクルスとか思ってみたり、でも他のところではラペとか書かれていたけどよくわからん!(笑))
実際に食べてみると酸味は強くないのと、さらにそこにしそ爽やかさが相まってさっぱりして食べやすかったです。
まあしそについては個人的に好きというのもあると思うけども!

苺とホワイトチョコのクリームサンドはクリームたっぷり。
すっきりとした甘さのクリームにホワイトチョコの食感そして苺の酸味がいい感じ。
濃いめのコーヒーを頼んだのも良かった要因かもしれないが、おっさんでもぺろっと食べることが出来た。

コーヒーは苦いだろうとは思うけどちょっと興味があり深煎りの赤銅(shakudo)にしてみました。
実際に飲んでみると実に飲みやすくてびっくり。
コーヒーを飲み慣れてないから正確な情報ではないかもしれないけど、嫌な苦味はないけど深さはある・・・そんな感じ。
説明にも書いてあったコクというのはこう言う事だろうか?と思うほどちょっと個人的に衝撃を受けたコーヒーでした。

あれ?
商品を購入している際にちょっと不思議に思ったことが・・・。
今日はサンドイッチを食べにpark south sandwichさんを目標に来ていて来た記録としてロゴか何かがあれば写真に残そうかなと思ってコーヒーの持ち手を見るとロゴがpark south sandwichじゃない・・??
そう言えば玄関の立て看板も・・・・

話を聞いてみると建屋が一緒だったりレジが一緒だったりするけどお店はサンドイッチ屋さんとコーヒー屋さんでそれぞれ違うお店だそうです。
24/7 coffee&roaster
と言う事でコーヒーを提供されているお店24/7 coffee&roasterさん。



こちらのお店で焙煎も挽く作業も行っていて、持ち帰り用の豆はその日に詰めてもらえます。
因みにドリップバッグも作り置きではなく挽きたてをその場でパッケージしているらしい。


帰り際
ここの挽きたてコーヒーがドリップバッグで買って帰れるのを知って家用にちょっとだけ購入して帰宅。
今回がきっかけで自宅でもドリップコーヒーにはまってしまったらどうしよう・・・。
まあその時はその時か(笑

情報紹介
それぞれのお店のHPの紹介。
地図は同じ場所なのでpark south sandwichで。
park south sandwich
サンドイッチとコーヒーの専門店。こぼれそうなほど、たっぷりのフレッシュな野菜やたまご、チーズ・ハムなどの食材を、全粒粉の…