坂の横浜公園に梅を撮りに行った際に近場にあったパン屋さん。
ベーグルの専門店らしく久しぶりに食べてみたいという興味とお土産として何か買って帰りたいなという思いがあって寄ってみました。
お店
町に溶け込んでる感じの素敵なお店。
外のエリアは立食タイプのイートインかな?(聞いておけば良かった)
お店の中は人一人が商品を選ぶために歩ける程度。
だけど並んでる商品は一杯!主にベーグルとは言えこれだけあると十二分に悩めます。
お店の顔であるベーグルは天然酵母で作ってあって、お店のホームページを見てみると練り込む具材だけでなく天然酵母自体も自家製しているらしい。
行った日は帰り間際に寄ったので売り切れていた商品もちらほら。
スコーンも気になったなぁ。
買って帰ったベーグル
余裕があれば一杯買って帰りたかったけど、今回買ったのは2種類。
一つはお店おすすめのくるみ味噌ベーグルとオレンジチョコナッツ。
くるみ味噌・・・ちょっと奇抜に見えて人気のある商品らしい!
食べてみた
次の日の朝に朝食として頂きました。
感想としてはベーグルなのに、というのは語弊があるかもしれないけど柔らかい。
もっちりしているのは当然なんだけど手で千切らなくても普通に噛みちぎれるくらい柔らかいのには正直驚いた。
今まで買ってきたベーグルとは・・・と思うべきか、今のベーグルはこのくらい進化しているのかと思うべきか!
味の方はくるみ味噌は甘塩っぱい感じがベーグルの生地にとてもあっていて自分は好きでした。
むしろ味がしっかりしているから、これになんかサラダ的なものを挟んで、サンドイッチにしても更に面白くなるだろうなぁって感じ。
オレンジチョコの方は言わずもがな、ばっちりです!(何が)
最後に
ベーグルについて季節で品揃えが変わるん出るよーと言う話を聞いて、次は何が出るんですか?と聞いたところ・・・。
春はよもぎのベーグルです!と言う回答が・・・。
よもぎ、好きなんだよな・・・坂の横浜公園桜も咲くらしいから・・・よもぎベーグル買いに行こうかな。
あと、ベーグルを写真に撮る時は縦じゃなくて横にしよう(笑
情報紹介
禅ぱん
禅ぱんは、自家製酵母でつくるベーグルやパンと、素朴なクッキーのお店です。広島市と呉市の中間に位置する安芸郡坂町という小さ…