YEAR

2022年

  • 2022年3月7日
  • 2022年3月8日

なんか届いた。

先日郵便物が届いた。 袋には割れ物注意・・・なんか買ったっけ。 えーと中身は・・・かわなみバッジコンプリートパネル。 ああ、なるほど!2月終盤には送るとは言われていたけどついに来たのね! 開封 と言うことで早速開封。 中身はかわなみサイクリングロード […]

  • 2022年3月3日
  • 2022年3月3日

中区-[2022梅]縮景園2回目-

少し日中が暖かくなってきたのでもう一度縮景園へ。 近場だと何度も足を運んで様子が見れるのがいいね! 大分咲いた? 写真を撮りに行ったのが1回目に行った翌週。 4〜5日は空いていたと思うけどここ数日暖かくなったので気にはなっていた。 到着してチケットを […]

  • 2022年3月1日
  • 2022年3月1日

安芸郡-禅ぱん-

坂の横浜公園に梅を撮りに行った際に近場にあったパン屋さん。 ベーグルの専門店らしく久しぶりに食べてみたいという興味とお土産として何か買って帰りたいなという思いがあって寄ってみました。 お店 町に溶け込んでる感じの素敵なお店。 外のエリアは立食タイプの […]

  • 2022年2月24日
  • 2022年2月24日

中区-[2022梅]縮景園-

蔓延防止から開けて縮景園が開園するというのを見て、梅の状況がどんな感じか気になったので行ってみました。 梅林の場所 縮景園の梅が咲いている場所は入って左手側を進んだ先。 この日も梅を見に来ていたお客さんがちらほら。 行った日の状況 自分が行った日(2 […]

  • 2022年2月21日
  • 2022年2月21日

安芸郡-レストランCARIB-

坂の横浜公園に梅を見に行った際に昼食で行ったお店。 地元を知っている人にこの近辺のことを聞けたのが幸い! ハーバーに隣接しているお店 というわけで到着。 お店があるよーという話だけを聞いてきたので開いているかちょっと不安だったけど、開いてて良かった。 […]

  • 2022年2月16日
  • 2022年2月16日

佐伯区-[2022梅]広島市植物公園-

開花の情報等見てるとロウバイが結構咲いている様子だったので散歩をしに行ってきました。 他の梅の様子は分からなかったのでついでに様子を見に。 梅のエリア で、梅のエリアをパンフレットから確かめてみる。 えーと・・・梅が書いてあるのは・・。 入って右手側 […]

  • 2022年2月15日
  • 2022年2月15日

ハレルヤピザの2月のピザまん

ハレルヤピザさんが2月しかも土日限定でピザまんを販売されると言うことで買いに。 なんか今回はリニューアルして前回にも増してフォアグラが入っているらしい! で、行きたい訳なんだが・・・行きたい日の前日そこそこ雪が降っていて行けるかなぁと心配した訳だけど […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年2月11日

安佐北区-康楽苑-

かわなみサイクリングロード加盟店巡り。 お店の名前に健康の康って使っているしなんとなく健康に良い薬膳てきな何かのお店かな?とは思っていけど、あくまでこれは自分の想像です。 お店の外見からは何を提供しているか、正直行くまで分からなかったなぁ。 店内風景 […]

  • 2022年2月8日
  • 2022年2月8日

安芸郡-坂町横浜公園-

2022年の2月に入って坂町の横浜公園に梅の花が咲いているという話を聞いたので行ってみました。 もう梅の季節かぁ〜早いなぁ。 現地到着 初めて行くところはどうしても迷ってしょうがない(汗 いつもながら遠回りな形にはなったけどなんとか現地に到着。 駐車 […]

  • 2022年2月2日
  • 2022年2月2日

安佐北区-お食事処ひらお-

かわなみサイクリングロード加盟店巡り。 今回のお店も見かけてはいたのだけど、開いてるタイミングが掴めなくてなかなか行けてなかったちょっと楽しみにしていたお店。 ちょっとだけアクシデント 加盟店巡りでお店へ行ってみようと思ってから何回かお店の前を通った […]